SSブログ

放射性物質で汚染された水1万1500トンの海への放出 [雑記]

放射性物質で汚染された水を海に捨てるとかいう判断の意味がわからないんだけど…
誰かやさしくわかりやすく教えて。
海…は広いな大きいなって…薄まるから大丈夫?
でも地球は丸いんだぜ?で世界もつながってますしお魚もろもろ海の恵み…ってか、廻りまわってこないか?ん?なんで?ん??え??は??って思ったんだけども、いやまぁ放出ってトコしかぶっちゃけよく聞いてなかったんで、詳しく説明聞けば納得できるのかしら?


nice!(63)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 63

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
babu

海外から批判されそうな気がする ^^;
by babu (2011-04-05 01:58) 

pandan

薄まる?大丈夫じゃないような気がする〜
by pandan (2011-04-05 06:22) 

未来

もっと高濃度の放射性物質と入れ替えるためと、
海への流出を防ぐための苦肉の策だと思います。
by 未来 (2011-04-05 09:47) 

つなみ

とりあえず、海に流れた分は、海では薄まり、
海溝深くにもぐっていくことを
希望的観測しているのでは・・・・・・??^^:::
恐ろしいことです。
自然界にはない物質を作るというのが怖い・・。
by つなみ (2011-04-05 10:55) 

jack

今回、放出しても現在高濃度の水が出続けているので、いつかは高濃度の水も放出しなければならなくなることは明らか。それと、原子炉でできた放射線物質で地球の自然界を汚染していることも明らか。それと、自分たちの危機管理の甘さによってもたらした事故(人災)だと言うこと。それと、その責任は
東京電力がとらなければいけないと言うこと。原子炉が冷えるまでに通常でも2年以上かかると言うこと。事故のあった原子炉の廃炉は世界も初めてやる作業。要するに手に負えないと言うこと。

by jack (2011-04-05 12:08) 

月夜

babu さん
されるでしょうね~。


pandan さん
確実に大丈夫ではないですが、
さらに大きな被害をださせないためということらしいです。


未来 さん
高濃度のものよりはという判断ですね、納得です。
低濃度か高濃度かの選択の場合その判断になるでしょう。
しかし法律に基づきとかいってますけど、その法律っていつのものなんでしょうね。


つなみ さん
海へ流せばそこの生物は汚染されます。
そして食物連鎖により1固体が小さな被害だったものでも
たとえば小魚を食べまくった大きい魚には相当量の濃度がたまることになる…のだと思うのですが、今回のことでもホント長期的に責任取らないといけませんね、人は。


jack さん
なるほど、原子炉の廃炉って世界で初めてなんですか…(><)
凄いものに頼っていたんですね。
今回は低レベルのもの放出だったようで
高濃度か低濃度かどっちかという選択を迫られたなら
今回の選択になるでしょうね。
初めてやる作業ってのがまた厄介ですね。
東電はもちろんですが恩恵を受けている我々含め人間全員が何らかの責任とペナルティ受けることになりますね。そのせいでとばっちり受けている生物たちには本当に申し訳ないですね。
by 月夜 (2011-04-05 13:21) 

トラックバック 0