SSブログ

災害伝言板 [その他]

[phone to]KDDIの災害用伝言板サービス

[phone to]ソフトバンクモバイルの災害伝言板

[phone to]NTTドコモの災害伝言板
[電話]NTT災害用伝言ダイヤル「171」
[iモード]災害用ブロードバンド伝言板「web171」

[phone to]ウィルコムの災害用伝言板
※他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/

[phone to]イー・モバイルの災害用伝言板

[ひらめき]伝言板の使い方レクチャー@総務省

災害用伝言ダイアル「171」は災害時に一般の電話や公衆電話、携帯電話等などから「171」をダイヤルすると伝言を録音・再生できるというサービスです。ガイダンスに従って操作してください。ただし、録音した内容は48時間を過ぎると消去されてしまいます。「171+1+自宅の電話番号:伝言吹き込み」 「171+2+自宅の電話番号:伝言の再生」

各種携帯電話のトップメニューから「災害用伝言板」を選択すれば100文字以内のコメントが書き込めるようになっていますので家族などの安否を確認する時に利用しましょう。確認したい人の携帯番号を入れればメッセージなどが登録されていれば表示される仕組みになっているようです。

地震発生直後は安否の確認などで被災地域に電話が殺到して回線が混雑します。
そのため電話がつながりにくく、連絡がおもうように取れません。

救援活動(119)などの電話の回線を確保するために、一般の回線には規制がかけられます。
災害時に携帯電話は通じない場合が多いです。

携帯電話のメールで確認をしあうという手もありますがこれまた規制をかけられます。
ネットにもつながりにくくなるのでつながるまで少し時間を置くことをオススメします。

被災地の公衆電話は無料開放される場合があります。
一般の家庭の電話や携帯電話などと比べ、
公衆電話は優先して通話が確保されているので利用しましょう。

出先の場合連絡がつかないと家族の安否なども気になり家に一刻も早く帰りたいと思いますが
二次被害などもございますので、むやみな行動を控え状況把握を徹底してください。
まずは安全な避難地でとどまることをオススメします。

↓パニくると忘れるんでめもっとく。

0140  災害復旧用無線電話  
0160  衛星通信災害用 
0170  伝言ダイヤル  
0190  番号案内  
110  警察(緊急呼)  
113  故障調べ 
114  話中調べ  
117  時報 
118  海上保安(緊急呼) 
119  消防(緊急呼)  
144  迷惑電話おことわりサービス 
168  ボイスメール(声の私書箱)  
171  災害用伝言ダイヤル 
177  天気予報(「市外局番-177」も同様)  
0036  NTT東日本  
0039  NTT西日本  
#9110  警察総合電話番号 


被害が…すごい…なんなのこれ。やばい、こわい。
こんな風になるのか、覚悟してたがまざまざと見せられるとやっぱり不安が増す。

余震なども1ヶ月ほどは警戒が必要とのことですので、引き続き警戒してください。

テレビが見れない人用ニコ生

ニコニコ募金


nice!(102)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 102

トラックバック 0